未分類

好きな時に出来る!肩こり身体の不調を解消!美しい姿勢まで手に入るメソッド

こんにちは。

振り返ってもがっかりしない女性を作る!

エスラールの松本です。

 

新しく通い始めているお客様で多いケースなのですが、

身体が疲れやすい、肩こりや首こりも辛くなった、

1日の体力が持たない、やる気にむらがあるとの悩み。

肌もたるみ、乾燥が気になると。

100%の方が・・・姿勢が悪い!!!

 

 

正しい姿勢を簡単に作りだし、

身体も疲れにくく、首こりや肩こりも緩和して

肌もハリが出て潤う為に大切なことは・・・

呼吸を正しくすることです!

 

今、自分の姿勢を見てください。

猫背になって体を丸めていませんか?

今の季節、寒くて無意識になりなすい体勢ですが、

健康や美しく見える事とは正反対。

そういう方は決まって呼吸が浅い。

浅い呼吸は姿勢を悪くして、身体の機能を低下させます。

呼吸が浅いとどうなるのか

 

成人の呼吸回数は1分間に約16~20回。1日あたり3万弱。

無意識に栄養を取り込み、排出するガス交換がされています。

 

呼吸が浅いと、血液中の酸素量が足りない為、

脳が酸欠になります。

身体の臓器の中で3番目に血流が多く、酸素を必要としているのが脳です。

十分な酸素がないことで、自律神経のバランスも乱れ、

身体の自然治癒力も低下します。

 

集中力の低下や、風邪を引きやすい、ストレスにも弱くなる。

健康を害していく原因です。

 

 

最近、朝起きるのが辛いし、やる気もでない、

普段から自分を否定しやすい、楽しめない、無気力、

肩こりや首こりを強く感じ、頭が重いと感じるときは要注意です!!

 

呼吸法と正しい姿勢

 

① 椅子に浅く腰掛けて肩の力を抜いてリラックス。
② 下腹部に手を添えてお腹を膨らませながら息を吸う。
③ 息を吐くときはお腹を背中にくっつけるイメージ。
それを10回繰り返す。
※50分に1回と寝る前に行うと効果的です。
どんな場所で呼吸したいかイメージしながらもオススメ!
キレイで自然豊かな大好きな場所にいる時は、
深呼吸したくなりますよね。
大きくゆっくり呼吸ができると、横隔膜がしっかり動き胸が開きます。
耳と肩が1直線になり自然と正しい姿勢になります。
そうすることで、呼吸の質と量が整いスムーズ。
疲れも感じにくく、毎日を過ごすことが楽しくなり、
肌にも自信が持てます。
 
 身体の基本である呼吸です。
呼吸していることを大切に感じ、
身体と心と肌に素晴らしい変化を届けて下さいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA