こんにちは。
振り返ってもがっかりされない女性を作る!
エスラールの松本です。
40代からの悩みで増えてくる「おでこのシワ」
当店でもシワの悩みTOP3に入っています。
「おでこのシワが気になり何とかしたい・・・」
「できれば薄くしたい、これ以上増やしたくない!」と、
化粧品をシワに効果があるものを使用したり、
見よう見まねで顔のマッサージをやってみたり・・
その場での効果はもちろん感じられます。
それより大切なことが・・・
正しい姿勢を意識する事です!
今このブログを見ていただき嬉しいです・・・が
何で見ていますか?
ほとんどの方がスマホを使用していると思います。
PCを使用している場合でも目線はどうでしょうか?
目線が下がることが問題?
首から下を向く姿勢は、決して姿勢が良いとは言えません。
猫背であることが分かります。背中から顔の筋肉はつながっていて、
常に不要に引っ張られている為、おでこだけではなく、顔全体がたるみます。
更に目線だけ下にする行為は、目回りの筋肉が弱くなり、
まぶたの皮膚がたるみます。
下向きと上向きでは目の開きに大きな違いがある為です。
視界が狭くなる為、眉やおでこを上げることが必要。
おでこの上下運動が過剰になる事で、
日に日にシワができやすく、深く刻まれます。
シワに効く!肩甲骨を動かそう!
①息を吸いながら肩を上げます。耳に近づけるイメージ。
②息を吐きながら肩を下げます。肩甲骨から下げるイメージ。
上げ下げに各5秒かけてゆっくり行うのがポイント!
やった後は頭を誰かに引っ張られて首が長くなったようになります。
その感覚が気持ち良いと感じて下さいね。
夜寝る前、スマホやPCを使用した後に各5回行って下さいね。
肩甲骨や肩回りに筋肉を動かしたことで、
正しい姿勢を取り戻せます。そして、
おでこのシワ、顔のたるみを解消。
更に目の周りや優しく触る事や、
保湿をすることでハリ、潤いに繋がります。
姿勢を良くして、目線を上げて!
上を向く事で気分も高まります!!
大切な身体と肌の変化を感じて下さいね。