こんにちは。
振り返ってもガッカリされない女性を作る!
エスラールも松本です。
今月入会した40代後半M様のケース。
M様は
・手足が冷えて身体が温まらない
・寒くて外に出るのがめんどくさい
・お腹周りが太ってきた
・痩せたいのにやる気が出ない
そんな相談を受けました。
食事も身体を温めるもの、夜はパンもごはんも食べない。
間食もカカオ70%のチョコのみ。
ウオーキングもしているし・・・
頑張っているのに・・・
こんなにやっているのに何で??
TVでやっていた痩せる情報なのに。
この方もか・・・お客様が決まって言うセリフ、
「年齢的に仕方がないのかもね」
全て年齢のせいかい!!!と言いたくなりますが、
私に会いに来てくれたという事は、
このままでは嫌だ!変わりたい!!
これが心の声!
変わるのに大切な1つを伝えていきます。
それは「横隔膜呼吸」です。
横隔膜呼吸で身体の調子を高める
呼吸が浅いと何が悪いの?
1回2回と呼吸を数えて生活している人は、
ほとんどいないはず、呼吸とは無意識に行えるものです。
すると最低限しか呼吸筋しか使用しない為、
必然的に浅い呼吸になります。
浅い呼吸は身体の不調を及ぼし、
身体の全ての機能を低下させることもあります。
浅い呼吸は体中が酸素不足という事です。
このような症状は要注意!!!
・太りやすくなった
・手足が冷える
・めまいや頭痛がする
・便秘
・記憶力が低下する
すでに呼吸が浅いのかもしれません。
横隔膜呼吸の効果はこんなにある
人体の中で1番の断面積である横隔膜!
身体への作用はとても多いです。
臓器のマッサージ効果で、胃腸に溜まった血液を、
心臓に返して、消化器系の働きが良くなる為、便通が良くなります。
排泄のデトックス効果によりダイエットと美肌効果。
更に白血球への酸素も増える為、免疫力も高まります。
脳への酸素量を増やし集中力を高め、頭が冴えます!
横隔膜呼吸で身体は変わります。
取り入れない理由がないですね!
横隔膜呼吸をやってみよう!
①今ある息を吐き切ります。(先に吐くことで吸いやすくなります)
②4秒かけて胸、腹いっぱいに吸い込みます。(腹部と肋骨に手をあてると分かりやすいです)
③4秒息を留める
④8秒かけて息を吐く(全て出し切る事が大事)
※最初は違和感があったり、下手でも大丈夫です。
当店では呼吸をしていく行程がありますが、
皆さま最初から上手くはできません。
繰り返し行う事が大切です!
呼吸は止まることがない身体を動かすエネルギーです。
横隔膜呼吸で笑顔を増やして行きましょう!!
今日からスタートして下さいね(^^♪